魚介類は放射能汚染されている
今、福島原発の原発事故を発端とする放射能問題が東日本を中心に広まっています。
この事故により、私たちが毎日必要とする食材の多くが放射能汚染の可能性があるという危機的状況にあります。
一般的にテレビのニュースなどで報じられているのは野菜の問題が主ですが、実は魚介類にまで及んでいます。
このサイトをご覧になっている方はもう御存知かもしれませんが、海水に流出した放射性物質によって魚介類も放射能汚染されている状況なのです。
政府は魚介類にも基準値を設けて、その基準値を超えた魚介類は出荷しないように制限をかけていますが、その基準値というものも実際にはあてになりません。
数値的には1キログラム2000ベクレルという限界基準値が設けられており、この基準値は安全とされています。
確かに「成人」にとっては安全な数値かもしれませんが、子供にとってはそうとは限りません。
子供は成人男性と比べて約10倍放射能に弱いのですから、この基準値では危険なのです。
安全な魚介類を手に入れるためには?
上記のように、子供は成人男性の約10倍放射能に弱いです。このため、大人の基準値が子供には当てはまらないことが多々あります。
今現在、ご家庭にお子さんがいる方がすべきことは、「安全な食材を購入する」ということです。
このように言われて、「そんなのは風評だ!」と言われる方もおられるかも知れません。
確かに、政府の出した基準値を超える食材は出荷されないわけですから問題はないかもしれません。
しかし、そういった慢心から食材選びをせず、それが原因で今後健康に害が出た場合どうしますか?
そのときになってからでは遅いのです。
自分の子供が何十年後かにこの放射能が原因でガンになったとします。
そうなったとき、私たちは政府に向かって責任を取れ!と言い始めると思いますが、何十年後かには現在の官僚の方々はもう一人もいないはずです。
そうなると誰に責任をとれと言ったらいいのかわかりません。
ですから、私たちが今できることは魚介類を含む安全な食材を購入して食べることなのです。
ではどこで安全な魚介類が手に入るのでしょうか?
東日本にお住まいの方はスーパーなどでの魚介類購入は控えたほうがよいでしょう。
先ほども言ったようにスーパーなどでは放射能基準値以下ではあるものの、子供にとっては危険ともなりうる魚介類が並んでいます。
なぜなら、それらの魚介類は東日本で獲れたものが多いからです。
ですから、本当に安全な魚介類を選らんで買うのでしたら通販などで産地を選んで購入するのが一番でしょう。
魚介類の宅配や通販で一番オススメなのは食材宅配サービスです。
この食材宅配サービスとは、ネットで食材を選んで、それを自宅に定期的に配達してくれるというものです。
一番安全&お得な食材宅配サービスは?
もう既に利用したことのある方や御存知の方は知っていると思いますが、食材宅配サービスといっても相当な数の会社があります。
生協などがそうですね。
その数ある宅配サービスですが、どの会社が安全かつお得なのか選ばなければなりません。
私は今回の放射能問題で食材宅配サービスに関する情報を集めてみたのですが、その中で一番安全かつお得だと思ったのはOisix(おいしっくす)です。
おいしっくすのサイト画像↓
このOisix(おいしっくす)が数多くある食材宅配サービスで一番いいであろう点はいくつかあります。
1.自社で独自に放射能検査がしっかりなされている
自社で独自に放射能検査を行っているようです。おいしっくすは出荷センターが自社の出荷センターで、その出荷センターで検査を行っているようです。
お客さんに直接食材を売る会社が検査をしているので安心感があります。
2.産地がさまざまで、西日本産の食材も選べる
魚介類はもちろんのこと、西日本で採れた野菜をかなり豊富に扱っています。
産地にも注意しながら食材は選んだほうがいいので、手軽に安全な場所で採れた野菜や肉、魚介類を購入することができます。
食材宅配会社によっては産地が選べないものもあったりすので、Oisix(おいしっくす)はその点もしっかり考慮しているようです。
3.送料が安い
送料はどれだけ頼んでも1回でなんと170円〜無料です。
これは正直にいって破格だと思います。
楽天などで通販した場合は最低でも500円はかかったりするので、これで食材以外の余計な出費は最小限に抑えられています。
こういった理由もあり、私も今おいしっくすで食材を購入しています。
魚介類などは鮮度も高く、かなりおいしいですね。
一応おいしっくすにはお試しセットというものもありますが、このお試しセットはあまりオススメできません。
理由は簡単で、食材の産地や種類を選ぶことができないからです。
あまり食べたくない商品にお金を払うだけ無駄だと思いますので、私は定期コースのお申し込みをオススメします。
私は定期コースで申し込みをしており、定期コースは食材を自由に選ぶことができますし、もし選ぶのが面倒であれば基本セットが毎週送られてきます。
値段は家族の人数で変わりますが、3人前後の家庭でしたら1週間で5000円程度ですね。
食材自体の単価は少し高めですが、それだけ安全なものですし、なによりスーパーの食材よりもおいしいです。
毎週はいらない!という方は隔週にも変更できるので使い勝手がいいサービスです。
買い物に行く手間も省けるので、お子さんをお持ちの方にはぜひオススメしたいサービスです。
野菜の通販はこちらも参考にしてみてください。
大人にきびケアは私が運営している別サイトです。
ニキビ化粧水というこちらのサイトを参考にしながら作りました。
そして、友人のN氏がウーマシャンプーに関するサイトを作成したようなのでご覧になってください。
- (2011/05/08)九州産の野菜、魚介類を通販で食べたい!を更新しました
- (2011/05/06)【放射能】赤ちゃんに母乳をあげるのをやめようか…を更新しました
- (2011/05/06)西日本の野菜や魚介類の通販サイト【優良を分ける必要あり】を更新しました
- (2011/05/04)九州の野菜、魚介類など食材の宅配、通販【見極める必要あり】を更新しました
- (2011/05/04)生肉の検査基準 【基本的に危険&食べてはいけない】を更新しました